余田 拓郎(よだ・たくろう)
- 慶應義塾大学大学院経営管理研究科教授
- 慶應義塾大学ビジネス・スクール教授
1984年 東京大学工学部電気工学科卒業。住友電気工業株式会社を経て、慶應義塾大学大学院経営管理研究科修士課程修了(MBA)、同大学大学院経営管理研究科後期博士課程修了。経営学博士。
1998年名古屋市立大学経済学部専任講師。同助教授を経て、2002年より慶應義塾大学大学院経営管理研究科助教授。2007年4月より同教授。
- 担当プログラム
-
- ビジネスプロフェッショナルのマーケティング戦略(2023年6月)
- BtoBマーケティング(2024年1月)
- 主な著書
-
- 『アクティブ・ラーニングのための マーケティング・ショートケース 』共著・中央経済社
- 『BtoB事業のための成分ブランディング 』中央経済社
- 『実践 BtoBマーケティング:法人営業 成功の条件』共著・東洋経済新報社
- 『ゼミナール マーケティング入門 第2版』共著・日本経済新聞出版社
- 『BtoBマーケティング 日本企業のための成長シナリオ』東洋経済新報社
- 『カスタマー・リレーションの戦略論理 産業財マーケティング再考 』白桃書房