夕学レポート
2010年02月19日
「自分を知る」「自分を表現する」「誰かと繋がる」
山田ズーニーさんとワークショップ【伝わる・揺さぶる!文章を書く】http://www.sekigaku-agora.net/course/yamada_zoonie.html
昨秋開講以来、大人気の講座です。
すぐに満席になり、急遽追加開催を行いましたが、それも満席。
大好評にお応えして、春にも開催することになりました。お陰様でこちらも、たくさんのお申込をいただいており、またまた満席御礼の見込が濃厚となっております。
この講座には「卒業課題」がありまして、論文でも、エッセイでも、小説でもなんでもいいので、読み手の心を打ち、揺さぶる作品を書き、皆でシェアをするというものです。
私も、課題集を見せていただきましたが、原稿用紙にすれば50枚を越えそうな短編小説を書いた方も何人かいらして、圧巻でした。
自分の根本思想にフォーカスし、それを言葉や文章に置き換える作業というのは、極めて個人的な内的な営みですが、かといって、それを誰かに伝えたいという欲求も、自然なものではないでしょうか。
自分としっかりと向き合い、それでいて独りよがりにならずに、読み手の心を揺さぶる文章に仕立てるという行為を通して、
「自分を知る」「自分を表現する」「誰かと繋がる」
といった人間の知的・社会的欲求を満たしていくことができると思います。
ズーニーさんは、いたって気さくなお人柄で、終了後も毎回のように受講者とご飯を食べにいかれているとのこと。
そんなアットホームは雰囲気も、講座の魅力のひとつです。
登録

オススメ! 秋のagora講座

10月18日(土)開講・全6回
島薗進さんと考える【宗教とは何か】
人類の精神文化の深層を探るために、そして何よりも何よりも日本人を理解するために「宗教とは何か」を深く学びます。

オススメ! 秋のagora講座

11月6日(木)開講・全6回
脚本家 詩森ろばさんと【考える力】について考える
TVドラマ『御上先生』の世界観や描かれた題材を用いて、転換期の日本で必要な 【考える力】について皆さんで対話を重ね、考えを深めます。

オススメ! 秋のagora講座

1月14日(水)開講・全6回
千住真理子さんと 【音楽とともに素晴らしき人生!】
デビュー50周年を迎える千住真理子さんが、ヴァイオリニストとしての人生を振り返り、自身の言葉で語ります。
登録