KEIO MCC

慶應丸の内シティキャンパス慶應MCCは慶應義塾の社会人教育機関です

MCC MAGAZINE

MCC MAGAZINE UPDATE

千 宗屋『いつも感じのいい人のたった6つの習慣』

まず正直に告白するなら、茶の家に生まれ育ち幼少の頃からさぞ厳しい作法やマナーを叩き込まれたと思われがちな私ですが、存外そうでもなく両親や祖父母はのびのびと自由に育ててくれました。

2024年11月12日
ピックアップレポート

高階 秀爾著『カラー版 名画を見る眼I』『カラー版 名画を見る眼II』

岩波新書の『名画を見る眼』『続・名画を見る眼』は1969年の初版以来、50年以上ずっと読み継がれてきた、西洋美術史不朽の名作である。すごい本である。

2024年11月12日
今月の1冊

松尾 睦(青山学院大学経営学部教授、北海道大学名誉教授)

『善の研究』西田幾多郎 (著)

2024年11月12日
私をつくった一冊

妄想のススメ

みなさん、「良い妄想」してますか?

「いや、妄想って悪いことだろう」

と思われるかもしれません。確かに辞書では
———————————————-
<妄想>

1.根拠もなくあれこれと想像すること。また、その想像。「?にふける」「愛されていないと?してひとりで苦しむ」

2.仏語。とらわれの心によって、真実でないものを真実であると誤って考えること。また、その誤った考え。妄念。邪念。

3.根拠のないありえない内容であるにもかかわらず確信をもち、事実や論理によって訂正することができない主観的な信念。現実検討能力の障害による精神病の症状として生じるが、気分障害や薬物中毒等でもみられる。内容により誇大妄想・被害妄想などがある。

(goo辞書より)
———————————————-
と定義されています。

しかし私は確信を持って「もっと妄想すべき」と言いたいのです。

2024年10月25日

佐藤 優氏講演「国際関係で強まる新帝国主義と日本の進路」

佐藤優氏は最近タロット占いに関心があるそうだ。今回の講演では話していなかったけれどどうもそうらしい。もっとも関心があるのは占いそのものではなくて、

2024年10月17日
夕学レポート

黒川伊保子氏講演「人生に効く脳科学~脳の本番は56歳から始まる~」

黒川伊保子氏の講演のタイトルは「人生に効く脳科学~脳の本番は56歳から始まる~」。
私のような五十代半ばの人間にとっては、なんとも魅力的な響きだ。心なしか聴講者も同年代が多かった気がする。

2024年10月10日
夕学レポート

書と和歌 ―茶道に息づく日本文化

あらゆる芸術文化の美を感受し、鑑賞し、また創造するところに茶道の本質があります。茶道が総合芸術といわれる所以です。掛物やさまざまな書状、あるいは茶道具の箱書きなどにも欠かせない「書」についてもしかり。

2024年10月8日
ピックアップレポート

高田 圭悟(慶應MCCシニアコンサルタント)

『Six Thinking Hats®®』by Edward de Bono』Edward de Bono (著)

2024年10月8日
私をつくった一冊

小林 泰三著『はじめから国宝、なんてないのだ』

まず、以下の写真をご覧下さい。ご存じの通り、これは奈良は興福寺の国宝、阿修羅像の写真です。

2024年10月8日
今月の1冊

それは「良い経験」ですか?

いきなりですが質問です。
「経験」と「体験」の違いは何だと思いますか?

辞書を引くと、その用法の違いが以下のように説明されています。

2024年9月13日
メルマガ
登録