夕学レポート
2012年03月26日
第17回 6/12(火) ちきりんさん
第17回 6/12(火)に登壇いただくのは、ライターで、人気ブログ「Chikirinの日記」運営者の、ちきりんさんです。
3万人/一日を越えるユニークユーザーを持つという「Chikirinの日記」。社会派のブログとしては、驚異的なアクセスを集めています。「さまざまな社会問題を独自の視点で分析する」ことにこだわって、マスコミの論調や識者の理論的解説とは、異なったユニークな意見であることが特徴です。
昨年出版された二冊の本(『自分のアタマで考えよう 知識にだまされない思考の技術』、『ゆるく考えよう 人生を100倍ラクにする思考法』)もベストセラーとなっています。
「大量の知識を蓄えた”博識な人”に替わり、自分のアタマで考える”ゼロベース思考の人”が求められる時代が到来しつつある」という時代認識をベースに、その実践者であり、成功者としてのちきりんさんの思考法をお聞きできればと思います。
登録

オススメ! 秋のagora講座

10月18日(土)開講・全6回
島薗進さんと考える【宗教とは何か】
人類の精神文化の深層を探るために、そして何よりも何よりも日本人を理解するために「宗教とは何か」を深く学びます。

オススメ! 秋のagora講座

11月6日(木)開講・全6回
脚本家 詩森ろばさんと【考える力】について考える
TVドラマ『御上先生』の世界観や描かれた題材を用いて、転換期の日本で必要な 【考える力】について皆さんで対話を重ね、考えを深めます。

オススメ! 秋のagora講座

1月14日(水)開講・全6回
千住真理子さんと 【音楽とともに素晴らしき人生!】
デビュー50周年を迎える千住真理子さんが、ヴァイオリニストとしての人生を振り返り、自身の言葉で語ります。
登録