夕学レポート
2013年03月13日
第8回 5/21(火) 経沢香保子さん
第8回 5/21(火)は、トレンダーズ株式会社の経沢香保子社長の登壇です。
OL生活を経て26歳で起業し、カリスマ女性社長となった経沢さんが、『自分の会社をつくるということ』というベストセラー本を書いて、女性起業家のスター的な存在になったの2005年、もう8年も前のことになります。
その間に、三人のお子さんを出産し、昨年には見事に東証マザーズ上場を果たし、史上最年少上場企業女性社長という称号も加えることになりました。
やりたいことを全て実現してきた順風満帆の人生のように見えますが、実はその間には、公私共々さまざまな困難を乗り越えてきたようです。
事業家センスに恵まれ、体力・気力がある人であっても、実際に自分の会社を興すことはたいへんな努力を要しますが、ベンチャー企業を上場まで育て上げるのは、
その数十倍、いや数百倍の困難を伴います。
資金繰り、管理体制の構築、社員のモチベーション維持等々、華やかとは言い難い地道なマネジメントを手抜かりなく継続していくことが不可欠になるからです。
経沢さんも、離婚・再婚を経験し三度の出産を経て、人間観や仕事観を変容させながらが経営者としての力量を磨いてこられたのではないでしょうか。
「女性が、ひとりひとりが輝く社会」の実現という創業時に掲げた理念を着実に実現しながら、ソーシャルマーケティングカンパニーとして確固たる地位を築いてきたトレンダーズ社の歴史と経沢さんの人生をお聞きできればと思います。
登録

オススメ! 秋のagora講座

10月18日(土)開講・全6回
島薗進さんと考える【宗教とは何か】
人類の精神文化の深層を探るために、そして何よりも何よりも日本人を理解するために「宗教とは何か」を深く学びます。

オススメ! 秋のagora講座

11月6日(木)開講・全6回
脚本家 詩森ろばさんと【考える力】について考える
TVドラマ『御上先生』の世界観や描かれた題材を用いて、転換期の日本で必要な 【考える力】について皆さんで対話を重ね、考えを深めます。

オススメ! 秋のagora講座

1月14日(水)開講・全6回
千住真理子さんと 【音楽とともに素晴らしき人生!】
デビュー50周年を迎える千住真理子さんが、ヴァイオリニストとしての人生を振り返り、自身の言葉で語ります。
登録