実践「1on1」の本質
- 
                            
                              
- 
                            
                            人を育て組織を強くする多くの企業組織で、上司と部下との間で行う1対1の対話「1on1」が広がっています。上司と部下相互のコミュニケーションが活発になり理解が深まるのは喜ばしいことですが、やり方だけを真似ても大切なことは組織に残っていきません。 あなたの組織ではなぜ1on1を行うのでしょうか。その目的は何でしょうか。そこには哲学やベースとなる理論、背景はあるでしょうか。 1on1という形式のみが一人歩きをしている感のある今だからこそ、私がヤフーにおいて何を目的に1on1に取り組んできたのか、そこで大切にしている哲学や背景とともに、1on1の基本形についてお伝えします。これは1on1に限らず、人が成長し組織を強くするための制度、施策を進める原理原則を学ぶことにもつながると考えています。 
- 対象
- 
                                - 1on1の導入を検討・実施している人事、人材開発、組織開発部門の方
- 活力ある組織をつくる仕組み、施策を推進する実践力を高めたい方
- 人が育つ仕組み、方法を模索している現場マネジャー
 
- 講師
- 開催形態
- 
                                ブレンディッド(セッションごとに指定) 
- 日程・時間
- 
                                S2の日程が変更になりました(2/6更新)。S7の日程が変更になりました(1/24更新) 1 2 3 4 2025年 
 9/10
 (水)
 18:30-21:30
 オンライン2025年 
 9/19
 (金)
 18:30-21:30
 オンライン2025年 
 9/24
 (水)
 18:30-21:30
 オンライン2025年 
 9/27
 (土)
 10:00-17:00
 丸の内キャンパス5 6 7 2025年 
 10/1
 (水)
 18:30-21:30
 オンライン2025年 
 10/10
 (金)
 18:30-21:30
 オンライン2025年 
 10/28
 (火)
 18:30-21:30
 オンライン
- 参加費
- 
                                231,000円(税込) 
 → 割引制度・キャンセル規定
- 定員
- 
                                24名 (法人派遣は1社につき4名まで) 
- 修了基準
- 全セッションの参加により認定 
 欠席の際は、指定期間内の録画映像視聴・必要な課題等の提出をもって参加とみなします。
SESSION
- SESSION 1
- 
                                1on1の全体像~ヤフーの1on1の解説カウンセリングとも面談とも異なるヤフーの1on1のデモンストレーションより、1on1の要素・目的・効果を概説する。あわせて、多くの方がイメージする1on1との違いなどから、基本となる応答技術について解説し実践の上、1on1コミュニケーションへの理解を深める。 
- SESSION 2
- 
                                1on1の目的~何を期待するか1on1にはさまざまな効果がある。これらの効果の多様さは、1on1を組織に導入する際の利点でもあり、現場を混乱させる要因ともなり得る。 それぞれの効果について解説し、1on1を通じた組織力(現場の人事力)の強化について考える。 
- SESSION 3
- 
                                1on1の段階~1on1の技術1on1は受け取る人によってそのイメージは異なり、コーチングやキャリアコンサルタントで使用される技術とも異なる。 1on1の4段階(モード)を用いて整理しながら、1on1で用いる技術について解説する。 
- SESSION 4
- 
                                1on1を体験する~やってみてハラオチさせる1on1を理解するためには、実際に上司役、部下役、フィードバックまでやってみると効果的である。1on1に上手下手はないが、さまざまな1on1の型を経験することで、これまでとは異なる1on1のイメージを得て、効果的な実践へとつなげる。 
- SESSION 5
- 
                                1on1と小さなリーダーシップ~これからの組織とマネジメントを考える強い組織をつくるために、なぜ1on1が有効なのか。ヤフーでの1on1導入の経緯や、1on1を進めるうえで親和性の高い考え方である「小さなリーダーシップ」を解説し、1on1を通したこれからの組織とマネジメントを考える。 
- SESSION 6
- 
                                1on1の導入事例~人事の視点で考える1on1の組織への導入における失敗/成功事例より、人事の視点からの導入ポイントを学ぶ。1on1を導入した企業事例をもとに成功と失敗の差異を検討することにより、自組織における効果的な展開について考える。 
- SESSION 7
- 
                                まとめと1on1の未来人材マネジメントの未来を考える時、1on1はどこに位置付けられるのか。1on1の理想や未来像を実現していくことは容易ではない。ヤフーで実際に1on1を推進している人事パーソンと対話し、1on1の未来像を考察する。 
- ◎




