講 師

宮竹 直子
NAOKO MIYATAKE
株式会社感性労働研究所 代表取締役
慶應MCC客員コンサルタント
1982年株式会社ジェーシービーに入社。人材開発グループマネージャー、品質管理部長、執行役員コミュニケーションセンター部長を歴任後、ジェーシービー・サービス代表取締役社長。2013年に株式会社感性労働研究所を立ち上げ独立。
米国シックスセカンズ認定 EQプラクティショナー、SEI EQアセッサー、(上級)EQファシリテーター。公益財団法人日本電信電話ユーザ協会講師。一般社団法人日本コールセンター協会講師。
自身の経験を踏まえたリーダーシップ、女性社員のキャリアアップなどのプログラムにEQを取り入れ、個々に合った能力開発を行うほか、音声感情認識技術(ST)を活用した電話応対の品質向上コンサルティングを行っている。株式会社ライフコーポレーション社外監査役。一般財団法人女性労働協会評議員。
- 専門領域
- マネジメント リーダーシップ 人事・人材・キャリア
ラーニングファシリテーターいまオススメの!プログラム
-
最高のチームをつくる
リーダーシップ2023年10月2日(月)開講
-
全員が様子見していた初回とは、まったく別の場、別人のような最終回。さらに皆さんの表情がおだやかにイキイキ。そんなステキな変化が起こるプログラム。私のおすすめです。(湯川)
-
人と組織の世界観ゼミナール
2023年10月7日(土)開講
-
高橋先生のリードは思考の幅が拡がると好評!普段手に取らない書籍から大きなテーマに向き合い、皆さんの発言は広く深く「大局観」で考えることが習慣化されてきます。(保谷)
-
実行と協働のマネジメント
2023年10月27日(金)開講
-
毎セッション終了時は、「職場では言いにくい日々のモヤモヤを吐き出せて、デトックスにもなりました!」と皆様スッキリした笑顔に。学びに加えて心の充電にもどうぞ。(柳)