夕学レポート
2019年09月11日
第14回 11/21(木)泉田 良輔さん
11/21(木)はテクノロジーアナリスト泉田 良輔さんのご登壇です。
電機産業が先陣を切り、自動車や金融など多くの産業もテクノロジーによって産業構造が変わろうとしています。
DX(Digital transformation)と言われるほどのAIやロボットといったテクノロジーのアップグレードにより、それぞれの産業にどんな影響があり、これから産業地図はどのように変化していくのでしょうか。
泉田さんは、長年にわたり、保険会社、証券会社にて証券アナリストの肩書で機関投資家としての経験を積み、今では、ベンチャーやスタートアップ企業への経営支援やビジネスモデルのデザインを行っていらっしゃいます。
そこには、今やビジネスモデルの構築、リデザインに欠かすことのできない、テック、メディア、エネルギー、ロジスティックスといった幅広い分野の専門家との連携があり、さまざまな業界を俯瞰されているからこその事業創出と投資が可能となっているのでしょう。
今回は、テクノロジーの進化を大きなキーワードにしながら、産業地図がどのように変化し塗り替わっていくのか、まさに泉田さんならではの鳥瞰図ともいうべきお話をしていただきます。(保谷)
・泉田 良輔さん
・テクノロジーアナリスト
・演題: 「テクノロジーがすべてを塗り変える産業地図」
プロフィールはこちら
※本講演は泉田氏の講演60分・対談30分・質疑応答30分の構成です。
■対談のお相手
佐々木紀彦氏(NewsPicks Studios CEO、NewsPicks 取締役)
プロフィールはこちら
登録

オススメ! 秋のagora講座

10月18日(土)開講・全6回
島薗進さんと考える【宗教とは何か】
人類の精神文化の深層を探るために、そして何よりも何よりも日本人を理解するために「宗教とは何か」を深く学びます。

オススメ! 秋のagora講座

11月6日(木)開講・全6回
脚本家 詩森ろばさんと【考える力】について考える
TVドラマ『御上先生』の世界観や描かれた題材を用いて、転換期の日本で必要な 【考える力】について皆さんで対話を重ね、考えを深めます。

オススメ! 秋のagora講座

1月14日(水)開講・全6回
千住真理子さんと 【音楽とともに素晴らしき人生!】
デビュー50周年を迎える千住真理子さんが、ヴァイオリニストとしての人生を振り返り、自身の言葉で語ります。
登録