夕学レポート
2020年06月05日
2020年度前期は全12講演を開催いたします
緊急事態宣言に伴い2020年度前期講演の開講を延期しておりましたが、解除を受け、7月1日(水)より全12講演の開催を決定いたしました。受講の予約・受講券の購入は6月9日(火)10:00より開始いたします。
再度、緊急事態宣言やイベントの自粛要請が発令されるなど、今後も会場の丸ビルホールの使用ができなくなる可能性もございますが、その際はオンライン配信に切り替えて実施いたします。
つきましては、受講券購入ならびに講演予約の際は、万一の際にはオンライン配信に切り替える対応をご了解いただき、あわせて下記も必ずご確認の上でお手続きをお願いします。なお、2020年前期に限り夕学パスポートの販売はいたしません。
◎緊急事態宣言が再度発令されるなど講演会場(丸ビルホール)が使用不可となった場合の対応について
◎新型コロナウイルス感染予防の対応について
皆様にはご迷惑をおかけしますがなにとぞご理解ご了承くださいますよう、お願い申し上げますとともにご来場をお待ちしております。
慶應丸の内シティキャンパス
登録

オススメ! 秋のagora講座

10月18日(土)開講・全6回
島薗進さんと考える【宗教とは何か】
人類の精神文化の深層を探るために、そして何よりも何よりも日本人を理解するために「宗教とは何か」を深く学びます。

オススメ! 秋のagora講座

11月6日(木)開講・全6回
脚本家 詩森ろばさんと【考える力】について考える
TVドラマ『御上先生』の世界観や描かれた題材を用いて、転換期の日本で必要な 【考える力】について皆さんで対話を重ね、考えを深めます。

オススメ! 秋のagora講座

1月14日(水)開講・全6回
千住真理子さんと 【音楽とともに素晴らしき人生!】
デビュー50周年を迎える千住真理子さんが、ヴァイオリニストとしての人生を振り返り、自身の言葉で語ります。
登録