夕学レポート
2011年09月08日
第6回 10/20(木) 前刀禎明さん
第6回 10/20(木)に登壇いただくのは、元アップル日本法人代表で、リアルディア社長の前刀(さきとう)禎明さんです。
前刀さんは、アップル社のマーケティング担当のヴァイスプレジデントと日本法人の代表を兼任され、iPodブームの立役者としてアップル復活の狼煙を上げた人物として有名です。
現在は、リアルディア社で、感性・創造力・表現力を育むための教育・自主学習プログラムの開発と提供を行っていらっしゃいます。
感性、創造力、表現力が増せばモチベーションの向上に繋がる。自らのキャリアと人生観に基づき始めた五感を刺激する教育の重要性についてお話いただきます。
登録

オススメ! 秋のagora講座

10月18日(土)開講・全6回
島薗進さんと考える【宗教とは何か】
人類の精神文化の深層を探るために、そして何よりも何よりも日本人を理解するために「宗教とは何か」を深く学びます。

オススメ! 秋のagora講座

11月6日(木)開講・全6回
脚本家 詩森ろばさんと【考える力】について考える
TVドラマ『御上先生』の世界観や描かれた題材を用いて、転換期の日本で必要な 【考える力】について皆さんで対話を重ね、考えを深めます。

オススメ! 秋のagora講座

1月14日(水)開講・全6回
千住真理子さんと 【音楽とともに素晴らしき人生!】
デビュー50周年を迎える千住真理子さんが、ヴァイオリニストとしての人生を振り返り、自身の言葉で語ります。
登録