夕学レポート
2013年04月04日
第23回 7/24(水) 坂井直樹さん
第23回 7/24(水)に登壇いただくのは、WATER DESIGN取締役でコンセプターの坂井直樹さんです。

若くして渡米し、サンフランシスコでTattoo Companyを設立。TattooT-shirt (刺青プリントTシャツ)を売り、大ヒットさせたという坂井さん。根っからのプロダクトコンセプターと言えるかもしれません。
80年代には、日産で「Be1」「PAO」という未来型レトロカーブームを起こしたのをはじめ、カメラ、時計、美術館など、さまざまなプロダクト、サービスのコンセプト開発に関わっていらっしゃいました。


2008年からは慶應SFCの教授に就任し、デザインと通信技術やUIを研究されました。この春、慶應を退官され、再び自由な立場で活躍されることとなった坂井さんが近年力を入れているのが「ダイバーシティーデザイン」です。
国籍、民族、文化、社会習慣を越えて価値を共有化するデザインとはどうあるべきか。坂井さんに力強く語っていただければと思います。
登録

オススメ! 秋のagora講座

11月6日(木)開講・全6回
脚本家 詩森ろばさんと【考える力】について考える
TVドラマ『御上先生』の世界観や描かれた題材を用いて、転換期の日本で必要な【考える力】について皆さんで対話を重ね、考えを深めます。

オススメ! 秋のagora講座

11月29日(土)開講・全6回
岩永智博さんと探る【総合芸術バレエの美と魅力】
芸術監督、プリンシパルダンサー、バレエピアニストを迎え、総合芸術バレエの美と魅力を探ります。

オススメ! 秋のagora講座

1月24日(土)開講・全6回
宮城まり子さんと語る【ありたい自分、なりたい将来を描くこころの旅】
心理学をより深く学び仕事や人生に活かします。
登録


