夕学レポート
2015年08月25日
第2回10/6 (火) 中園 ミホさん
こんにちは。慶應MCC保谷です。
『夕学五十講』2015後期もどうぞよろしくお願いいたします。
第2回10/6(火)にご登壇いただくのは
脚本家 中園ミホさんです。
「やまとなでしこ」(2000年)、「ハケンの品格」(2007年)、最近では「ドクターX〜外科医・大門未知子」(2012~14年)、「花子とアン」(2014年)、「Dr.倫太郎」(2015年)等々・・・、中園さんによる脚本のドラマはどれもがその時代を切り取り、話題になっているものばかり。
高視聴率を生み出す脚本の裏には、ドラマの舞台となる各現場を訪れ、登場人物となりそうな人々に可能な限り出会い話す「取材の中園ミホ」と呼ばれるほどの取材を重ねていらっしゃるとのこと。だからこそ、どの登場人物達も私たちの実生活に存在するかのように思え、台詞一つ一つもリアルで、各現場の本音が埋め込まれている所以なのでしょう。
広告代理店、占い師、コピーライター、そして脚本家とご自身も数々の職業を経験し、子育てに仕事にと多彩なご経験をされている中園さんより、「脚本家の視点」から”いま”を切り取りお話しいただきます。
2015年度後期は8/26(水)10:00より受付け開始です。
(保谷)
中園ミホさん
・脚本家
・演題「脚本家の視点から」
・講師紹介ページ
登録

オススメ! 秋のagora講座

10月18日(土)開講・全6回
島薗進さんと考える【宗教とは何か】
人類の精神文化の深層を探るために、そして何よりも何よりも日本人を理解するために「宗教とは何か」を深く学びます。

オススメ! 秋のagora講座

11月6日(木)開講・全6回
脚本家 詩森ろばさんと【考える力】について考える
TVドラマ『御上先生』の世界観や描かれた題材を用いて、転換期の日本で必要な 【考える力】について皆さんで対話を重ね、考えを深めます。

オススメ! 秋のagora講座

1月14日(水)開講・全6回
千住真理子さんと 【音楽とともに素晴らしき人生!】
デビュー50周年を迎える千住真理子さんが、ヴァイオリニストとしての人生を振り返り、自身の言葉で語ります。
登録