夕学レポート
2017年09月08日
第12回 11/21(火)藤野英人さん
第12回 ご登壇いただくのは、レオス・キャピタルワークス株式会社 代表取締役社長・最高投資責任者 藤野英人さんです。
「ひふみ投信」
皆さんこちらのほうでご存じではないでしょうか。
藤野さんは、「資本市場を通じて社会に貢献する」という理念のもと、ファンドマネージャーから転身してレオス・キャピタルワークスを創業。運用する「ひふみ投信」「ひふみプラス」が高パフォーマンスで評価されまた話題となりました。
投資とは何でしょうか。
投資や資産運用が一部の限られた資産家の方のものではなく、私たち誰もがかかわるものとなったこれからの時代、投資の本質も理解しておくべきリテラシーのひとつといえるのかもしれません。しかし、そう思いつつも私自身、投資とは何か、問われると実感はなくなんとなくイメージする程度です。皆さんはいかがでしょうか。
投資とは、ポジティブで素敵な行動です。
と、藤野さんはおっしゃいます。ファンドマネージャ-として30年近く、たくさんの経営者と向き合ってきた経験から、信念をもち、起業され、ファンドを運用されている藤野さん。次世代への投資のためと大学などで教鞭もとられています。「ポジティブで素敵」とは、ご自身の実感でもあり、願いでもあるのだと思います。投資とは何か、藤野さんのお話でじっくり学び、考えてみたいと思います。(湯川)
・藤野 英人
・レオス・キャピタルワークス株式会社 代表取締役社長・最高投資責任者
・演題:「投資の本質~人の可能性に投資する~」
レオス・キャピタルワークス株式会社 オフィシャルサイト
http://www.rheos.jp/
登録

オススメ! 秋のagora講座

10月18日(土)開講・全6回
島薗進さんと考える【宗教とは何か】
人類の精神文化の深層を探るために、そして何よりも何よりも日本人を理解するために「宗教とは何か」を深く学びます。

オススメ! 秋のagora講座

11月6日(木)開講・全6回
脚本家 詩森ろばさんと【考える力】について考える
TVドラマ『御上先生』の世界観や描かれた題材を用いて、転換期の日本で必要な 【考える力】について皆さんで対話を重ね、考えを深めます。

オススメ! 秋のagora講座

1月14日(水)開講・全6回
千住真理子さんと 【音楽とともに素晴らしき人生!】
デビュー50周年を迎える千住真理子さんが、ヴァイオリニストとしての人生を振り返り、自身の言葉で語ります。
登録