夕学レポート
2019年03月22日
第14回 6/11(火)南 壮一郎さん
6/11(火)は株式会社ビズリーチ代表取締役社長 南壮一郎さんにご登壇頂きます。
2007年、南さんが仲間とともに創設したビズリーチは日本初の「求職者課金型」転職サイトです。管理職・グローバル人材に特化した会員制転職サイトとして、これまでハイクラス人材の採用は人材紹介会社に任せるしかなかったなか、求職者自ら主体的に活動し次のキャリアを見つけることのできる市場を切りひらいています。
そこには、現在のウェブメディアやSNSなどの進化にともなうテクノロジーの発展があり、ビズリーチは「インターネットの力で、世の中の選択肢と可能性を広げていく」というミッションを掲げ、社会的課題をテクノロジーで解決することをめざし、事業展開をしています。
いま、多くの日本企業の前には、「働き方」と「企業の生産性向上」をいかに連動させながら成長をしていくかという高い壁が立ちはだかっているのは、皆さんが身をもって体験していらっしゃることでしょう。
私たちの生活は、日々生まれるイノベーションによって支えられ、変化し続けていることは歴史上では当然のことであっても、その渦中にいると、変化の波に押しつぶされそうにも感じます。
このような時代において、ビズリーチがどのように社会的課題を捉え、解決に挑んでいらっしゃるのか「日本の働き方と生産性」の視点よりお話しいただきます。
モルガン・スタンレー、スポーツ関連事業の起業、楽天イーグルスの創業参画・・・と南さん自身も多彩な”転職”の末に、現在の会社を設立されたキャリアからの展開、ご自身の体験に裏打ちされた創業者としての想い、ミッションについて熱くお話し頂けることでしょう。(保谷)
・南 壮一郎(みなみ そういちろう)さん
・株式会社ビズリーチ 代表取締役社長
・演題:「日本の働き方と生産性について」
プロフィールはこちらです
登録

オススメ! 秋のagora講座

10月18日(土)開講・全6回
島薗進さんと考える【宗教とは何か】
人類の精神文化の深層を探るために、そして何よりも何よりも日本人を理解するために「宗教とは何か」を深く学びます。

オススメ! 秋のagora講座

11月6日(木)開講・全6回
脚本家 詩森ろばさんと【考える力】について考える
TVドラマ『御上先生』の世界観や描かれた題材を用いて、転換期の日本で必要な 【考える力】について皆さんで対話を重ね、考えを深めます。

オススメ! 秋のagora講座

1月14日(水)開講・全6回
千住真理子さんと 【音楽とともに素晴らしき人生!】
デビュー50周年を迎える千住真理子さんが、ヴァイオリニストとしての人生を振り返り、自身の言葉で語ります。
登録