夕学レポート
2020年09月08日
第2回 10/16(金)井上達彦先生
第2回10/16(金)は、早稲田大学商学学術院 教授 井上 達彦先生にご登壇いただきます。
いままさに学びたいテーマ、いままさに聞きたいご講義、井上先生です。
井上先生のご専門は、ビジネスモデル・デザイン、事業創造、変革、競争戦略です。ご著書『ゼロからつくるビジネスモデル』も話題となりました。
with/afterコロナ。
多くの企業が、事業計画の修正や抜本的なビジネスモデルの見直しを迫られています。これまでの変化が急速に、さまざまに進んだ実感もあります。日々のこと明日のこと、押し迫った悩みや危機感も身近な存在にあります。コロナの前に戻ることはありません。
ビジネスモデルをどう作り直せばよいのか。どうしたら変革できるのか。どう変わらねばならないのか。
井上先生はまさにいまとこれからを捉え、講演を企画・準備くださっています。皆さんとご一緒にこれからのために、しっかりいま学びたい、考えたいと思います。(湯川)
・井上達彦(いのうえ たつひこ)先生
・早稲田大学商学学術院 教授
・演題「ゼロからつくるビジネスモデル ~with/afterコロナにおけるリフレームの手法~」
講師プロフィールはこちら。
登録

オススメ! 秋のagora講座

10月18日(土)開講・全6回
島薗進さんと考える【宗教とは何か】
人類の精神文化の深層を探るために、そして何よりも何よりも日本人を理解するために「宗教とは何か」を深く学びます。

オススメ! 秋のagora講座

11月6日(木)開講・全6回
脚本家 詩森ろばさんと【考える力】について考える
TVドラマ『御上先生』の世界観や描かれた題材を用いて、転換期の日本で必要な 【考える力】について皆さんで対話を重ね、考えを深めます。

オススメ! 秋のagora講座

1月14日(水)開講・全6回
千住真理子さんと 【音楽とともに素晴らしき人生!】
デビュー50周年を迎える千住真理子さんが、ヴァイオリニストとしての人生を振り返り、自身の言葉で語ります。
登録