夕学レポート
2008年03月14日
第10回(5/29) 野田稔さん
第10回の講師は、多摩大学大学院教授で、ジェイフィール社長の野田稔先生です。
慶應MCCでは、「変革の時代のリーダーシップ」「人事プロフェッショナル養成講座」の講師として人気を集める野田先生。
野村総研のトップコンサルタントを経て、リクルート社のフェローやワトソン・ワイアット社の社外役員を務めるなど、研究と実践の両方を究めた「行動する経営学者」であります。
昨年は、自ら人材開発コンサルティング会社「ジェイフィール」を起業し、「感情ルネサンス」を合い言葉に、暖かい組織感情の再生を目指してコンサルティング活動も行っています。
今回は、いま、なぜ「感情ルネサンス」なのかを中心に、豊かな組織感情がもたらす意味を企業と個人の双方からの視点でお話いただければと思っています。
登録

人気の夕学講演紹介

2025年7月10日(木)
18:30-20:30
家族と少子化の経済学
山口 慎太郎
京都大学大学院理学研究科 教授
科学的なデータと分析から浮かび上がる、これからの日本の家族と社会のありようについて、考えを深めていきましょう。

人気の夕学講演紹介

2025年7月18日(金)
18:30-20:30
残すに値する未来を考える
安宅 和人
慶應義塾大学環境情報学部 教授
LINEヤフー(株)シニアストラテジスト
都市集中型社会に対するオルタナティブ検討をこれまで7年半行ってきた活動から見えてきているfindings と意味合いについて議論します。


いつでも
どこでも
何度でも
お申し込みから7日間無料
夕学講演会のアーカイブ映像を中心としたウェブ学習サービスです。全コンテンツがオンデマンドで視聴可能です。
登録