夕学レポート
2010年09月13日
第13回 11/24(水) 佐藤優さん 「民主党の外交はなぜ国益を体現できていないのか」
第13回11/24(水)に登壇いただくのは、元外交官で作家の佐藤優さんです。
「ロシアの専門家」として、外務省でも比類なき存在であったという佐藤さん。その異能さゆえに、足下をすくわれたとも言われています。
現在は、国際外交のインテリジェンスを熟知した数少ない知識人として、旺盛な執筆活動を展開していらっしゃいます。
今回の演題は「民主党の外交はなぜ国益を体現できていないのか」です。
時あたかも代表選挙のまっただ中ではありますが、佐藤さんはきっと「管か、小沢か」という表層的な議論ではなく、民主党政権が取り組まねばならない外交問題の本質を、日本の政治・行政システムの機能不全と関連づけてお話しいただけると思います。
受付初日に早くも「満席」マークが灯った超人気講演ですが、まだあきらめないでください。通常、予約者の顔ぶれはかなり入れ替わります。空席が出た時にはtwitterでお知らせしますので、是非フォローをしていただければと思います。
「夕学twitter」
http://twitter.com/sekigaku
登録

人気の夕学講演紹介

2025年7月10日(木)
18:30-20:30
家族と少子化の経済学
山口 慎太郎
京都大学大学院理学研究科 教授
科学的なデータと分析から浮かび上がる、これからの日本の家族と社会のありようについて、考えを深めていきましょう。

人気の夕学講演紹介

2025年7月18日(金)
18:30-20:30
残すに値する未来を考える
安宅 和人
慶應義塾大学環境情報学部 教授
LINEヤフー(株)シニアストラテジスト
都市集中型社会に対するオルタナティブ検討をこれまで7年半行ってきた活動から見えてきているfindings と意味合いについて議論します。


いつでも
どこでも
何度でも
お申し込みから7日間無料
夕学講演会のアーカイブ映像を中心としたウェブ学習サービスです。全コンテンツがオンデマンドで視聴可能です。
登録