夕学レポート
2007年03月29日
第14回(6/12) 田口弘さん
第14回(6/12)はエムアウト社長の田口弘さんです。
田口さんといえば、ミスミの創業者として、これまでの経営の常識を覆した革新的な経営モデルを確立した方として有名です。
そんな田口さんが、ミスミの舵取りを自らスカウトしてきた三枝匡氏に引き継ぎ、数年前エムアウトという新会社を立ち上げました。社名の由来は「マーケットアウト」という言葉から来ています。
ミスミで具現化した「購買代理店」「持たざる経営」といったコンセプトを更に発展させて、消費者の論理で貫かれたビジネスを数多く産みだそうという試みだそうです。
田口さんの新たな挑戦についてお話を伺います。
登録

オススメ! 秋のagora講座

10月18日(土)開講・全6回
島薗進さんと考える【宗教とは何か】
人類の精神文化の深層を探るために、そして何よりも何よりも日本人を理解するために「宗教とは何か」を深く学びます。

オススメ! 秋のagora講座

11月6日(木)開講・全6回
脚本家 詩森ろばさんと【考える力】について考える
TVドラマ『御上先生』の世界観や描かれた題材を用いて、転換期の日本で必要な【考える力】について皆さんで対話を重ね、考えを深めます。

オススメ! 秋のagora講座

11月29日(土)開講・全6回
岩永智博さんと探る【総合芸術バレエの美と魅力】
芸術監督、プリンシパルダンサー、バレエピアニストを迎え、総合芸術バレエの美と魅力を探ります。
登録