夕学レポート
2019年09月17日
第16回 11/29 (金) 中川順子さん
11/29 (金)は、野村アセットマネジメント株式会社 CEO兼代表取締役社長 中川順子さん、「人生とお金の話」です。
今年の4月、中川さんの社長就任は、新聞や経済誌でとりあげられ、注目されました。そのことで中川さんのお名前やキャリアをお知りになられた方も多いことと思います。
「異例のキャリアでトップ就任」
「金融業界では珍しい女性トップの誕生」
野村證券に一般職として入社し、総合職へ転換。ご主人の海外赴任に伴い、一度、退社。その後、子会社復帰から、実績とキャリアを積み、野村ホールディングス”初”の女性役員に。そして、2019年4月、野村アセットマネジメント株式会社 CEO兼代表取締役社長に就任。
あるインタビューで、こうしたかたちでご自身が注目されることについて、資産運用業はまだまだ銀行や証券会社に比べて知名度が低い、投資家の裾野を広げたい、身近に感じてもらえるきっかけとなればいい、ととてもポジティブに答えられていたのが印象的でした。
女性の活躍推進、女性役員の登用推進。
さまざま施策を打ち出す政府、さまざま取り組む企業、しかしいぜん低い日本の女性管理職比率、期待されチャンスをいかし活躍する中川さんのような女性、その一方ではいぜん進んでいない現場の現実、戸惑いや不安の声。
そこで今回の講演なのです。いまいちど固定観念や耳慣れた話題という意識からはなれて、このテーマに向き合ってみたい、そう私自身も思うのです。「人生とお金の話」、何だか役に立ちそう、でもあるのです。中川さんだからこそ語れること、見えていること、皆さんもご一緒に伺いませんか。(湯川)
・中川 順子
・野村アセットマネジメント株式会社 CEO兼代表取締役社長
・演題:「人生とお金の話」
講師プロフィールはこちらです。
登録

オススメ! 秋のagora講座

10月18日(土)開講・全6回
島薗進さんと考える【宗教とは何か】
人類の精神文化の深層を探るために、そして何よりも何よりも日本人を理解するために「宗教とは何か」を深く学びます。

オススメ! 秋のagora講座

11月6日(木)開講・全6回
脚本家 詩森ろばさんと【考える力】について考える
TVドラマ『御上先生』の世界観や描かれた題材を用いて、転換期の日本で必要な 【考える力】について皆さんで対話を重ね、考えを深めます。

オススメ! 秋のagora講座

1月14日(水)開講・全6回
千住真理子さんと 【音楽とともに素晴らしき人生!】
デビュー50周年を迎える千住真理子さんが、ヴァイオリニストとしての人生を振り返り、自身の言葉で語ります。
登録