夕学レポート
2016年03月08日
第3回4/19(火) 山本昌さん
第3回ご登壇いただくのは、スポーツコメンテーターの山本昌さんです。
昨年10月のシーズン最終戦での現役最後の登板、32年にわたる現役生活への終止符、感動でした。そのあと山本昌さんの立ち姿を、コメンテーターを務めているTVのニュース番組で、画面上でお見かけしました。がっしりとした体格で、身長186cm、周りの方々との差も大きくて、「なんて大きな方なんだろう!」とびっくりしました。緊張気味のやさしい笑顔で姿勢よく立っていらっしゃいました。
山本昌さん、皆さんもご存じのとおり業績も大きい、記録もすごい方です。
史上最年長。
一生中日一筋。
史上最年長のノーヒットノーラン記録、先発記録、登板記録、プロ生活記録。入団以来32年間、中日ドラゴンズ一筋で活躍し、中日ドラゴンズとともにプロ生活を引退。40歳を超えてもなお活躍し、勝ち星を挙げ続けた「中年の星」「レジェンド」でもありました。
この”継続”には強い覚悟があり、思いがあり、信念があるに違いありません。今回の『夕学五十講』では”生”の言葉で、じっくりと、語っていただきたいと思います。(当日司会を担当する私、身長差33cmという史上(と呼ぶには短い司会歴ながら)最大身長差、も個人的にはどきどきで楽しみです。湯川)
・山本昌さん
・スポーツコメンテーター
・演題:「継続する心」
講師プロフィールはこちらです。
登録

オススメ! 秋のagora講座

10月18日(土)開講・全6回
島薗進さんと考える【宗教とは何か】
人類の精神文化の深層を探るために、そして何よりも何よりも日本人を理解するために「宗教とは何か」を深く学びます。

オススメ! 秋のagora講座

11月6日(木)開講・全6回
脚本家 詩森ろばさんと【考える力】について考える
TVドラマ『御上先生』の世界観や描かれた題材を用いて、転換期の日本で必要な 【考える力】について皆さんで対話を重ね、考えを深めます。

オススメ! 秋のagora講座

1月14日(水)開講・全6回
千住真理子さんと 【音楽とともに素晴らしき人生!】
デビュー50周年を迎える千住真理子さんが、ヴァイオリニストとしての人生を振り返り、自身の言葉で語ります。
登録