夕学レポート
2017年03月06日
第3回 4/19(水)山田 邦雄さん
4/19(水)はロート製薬株式会社 代表取締役会長兼CEO 山田 邦雄さんにご登壇頂きます。
ロート製薬のホームページには、
“「ロート製薬といえば、目薬とハト」の印象が強い方も多くおられるかもしれません。しかし、私たちの姿は、もはや売上高の6割以上がスキンケア関連品、また4割近くを海外売上が占めています。”
と、記されています。
「Obagi(オバジ)」に「肌ラボ」は2000年以降、ロート製薬を代表するビューティ関連商品。テレビCMや雑誌広告、ドラッグストア等にて目にする機会も多く、愛用していらっしゃる方も多いことでしょう。
この他にも2013年からはアグリ事業、レストラン等の食ビジネス、さらには再生医療など新規事業の開拓も盛んに行い、「健康と美に関する、あらゆるソリューションを提供する会社」を標榜し進化し続けています。
そこには、チャレンジ精神旺盛な先達からのDNAを受け継いできたのもさることながら、社員の副業、社内兼業を解禁など、多様化する働き方を見据え、他社に先んじたさまざまな取り組みが企業革新へと繋がっているようです。
いかに常識を超えるようなユニークで新しい商品やサービスを生み出しているのか。
その土台となっている真のダイバーシティ経営について山田会長より伺います。(保谷)
・山田 邦雄
・ロート製薬株式会社 代表取締役会長兼CEO
・演題:「真のダイバーシティに向けて」
講師プロフィールはこちらです。
登録

オススメ! 秋のagora講座

11月6日(木)開講・全6回
脚本家 詩森ろばさんと【考える力】について考える
TVドラマ『御上先生』の世界観や描かれた題材を用いて、転換期の日本で必要な【考える力】について皆さんで対話を重ね、考えを深めます。

オススメ! 秋のagora講座

11月29日(土)開講・全6回
岩永智博さんと探る【総合芸術バレエの美と魅力】
芸術監督、プリンシパルダンサー、バレエピアニストを迎え、総合芸術バレエの美と魅力を探ります。

オススメ! 秋のagora講座

1月24日(土)開講・全6回
宮城まり子さんと語る【ありたい自分、なりたい将来を描くこころの旅】
心理学をより深く学び仕事や人生に活かします。
登録


