夕学レポート
2012年09月03日
第4回 10/16(火) 出口治明さん
第4回 10/16(火)に登壇いただくのは、ライフネット生命保険の出口治明社長です。
日本の生命保険会社のビジネスモデルは、敗戦によって生じた多数の戦争未亡人の就労対策も兼ねた、いわば国策事業としてはじまったと言われています。
いわゆる「生保レディー」と呼ばれる方々が保険の販売を担う特異なモデルです。
その総本山というべき日本生命の幹部社員であった出口さんが、半世紀以上続いた既存ビジネスモデルに疑問を抱いたことから、ライフネット生命保険は誕生したと聞いています。
経営パートナーとして選んだのは、ハーバードでMBAを修得し、帰国したばかりの若き起業家岩瀬大輔氏(現ライフネット生命副社長)でした。
生命保険の裏も表も知り抜いた出口さんと経営学の知見と行動力&発進力を備えた岩瀬さんのコンビは、設立から6年で、ライフネット生命を東証マザーズに上場するまでに育て上げました。
今回、出口さんがお話されるタイトルは、「道場破りを受け入れる気概を持て!」です。
30年以上も過ごしてきた業界と会社に対して、50代半ばにして、堂々と戦いを挑んだ出口さん。その心意気やよし。
出口さんとライフネットの挑戦をお聞きしたいと思います。
登録
人気の夕学講演紹介
2025年1月16日(木)18:30-20:30
客観性に閉じ込められる私たち
村上 靖彦
大阪大学人間科学研究科 教授
感染症総合教育研究拠点CiDER 兼任教員
客観性とは何なのでしょうか?エビデンス信仰の風潮が強まる昨今、見落としているものを『客観性の落とし穴』の著者・村上氏に学びます。
人気の夕学講演紹介
2025年1月24日(金)18:30-20:30
教養としての仏教:苦しみをどう超えるのか
柳 幹康
東京大学東洋文化研究所 准教授
家庭の仏壇や供養の儀式、あるいは観光旅行での古寺巡礼など、仏教は比較的身近な存在でありつつ、知っているようで知らない奥の深さもあります。仏教学の専門家より教養としての仏教を学びます。
いつでも
どこでも
何度でも
お申し込みから7日間無料
夕学講演会のアーカイブ映像を中心としたウェブ学習サービスです。全コンテンツがオンデマンドで視聴可能です。
登録