夕学レポート
2021年03月23日
第5回 4/20(火)田端 信太郎さん
4月20日(火)は、田端大学 塾長 田端 信太郎さんです。現在、オンラインサロン「田端大学」塾長を務め、”「個人の時代」に向けた「学び」と「共助」のプラットフォーム”を運営・活動されています。
田端さんのお名前やご活躍を別のところでご存じの方もたくさんいらっしゃると思います。
慶應義塾大学在学中の1990年代はまさにインターネットが開花した時代、ご自身でウェブサイトを制作し、月30-40万を売上げていたそうです。卒業後NTTデータに入社、次のリクルートではフリーマガジン『R25』を立ち上げ、ライブドア執行役員メディア事業部長、LINEでは上級執行役員、スタートゥデイ(現ZOZO)コミュニケーションデザイン室長など、日本のインターネット企業と時代を代表するフィールドで、重要な役割を担い、活躍されてきました。インフルエンサー、起業家、投資家、YouTuberといったお顔でも知られます。
そんな田端さんだからこその思い、時代の目、志があり、戦略と実践があっての田端大学であることでしょう。そして、そんな田端さんにお会いしてみたい、直接お話を聞いてみたいという思いもわいてきます。「個」としての力が求められるいまの時代、私たち一人ひとりへのヒントや応援がありそうです。皆さんでたっぷりお伺いしましょう。(湯川)
・田端 信太郎
・田端大学 塾長
・演題:「「個人の時代」に向けた「学び」と「共助」のプラットフォームとしてのオンラインサロン」
プロフィールはこちらです。
登録

オススメ! 秋のagora講座

10月18日(土)開講・全6回
島薗進さんと考える【宗教とは何か】
人類の精神文化の深層を探るために、そして何よりも何よりも日本人を理解するために「宗教とは何か」を深く学びます。

オススメ! 秋のagora講座

11月6日(木)開講・全6回
脚本家 詩森ろばさんと【考える力】について考える
TVドラマ『御上先生』の世界観や描かれた題材を用いて、転換期の日本で必要な 【考える力】について皆さんで対話を重ね、考えを深めます。

オススメ! 秋のagora講座

1月14日(水)開講・全6回
千住真理子さんと 【音楽とともに素晴らしき人生!】
デビュー50周年を迎える千住真理子さんが、ヴァイオリニストとしての人生を振り返り、自身の言葉で語ります。
登録