夕学レポート
2019年09月02日
第7回 10/24(木)川上 昌直先生
10/24(木)は、兵庫県立大学 教授 川上 昌直先生にご登壇いただきます。
皆さんはどんな、サブスクリプションをお使いでしょうか。また、ご存じでしょうか。
私が最近びっくりしたサブスクは、いつもきれいにしている同僚のロングヘア。今日はふわふわカールで、今日はさわやかストレート、いつも可愛いい彼女の秘訣は美容院のサブスクと知りました。
サブスクリプション、サブスク、そのようにすっかり私たちに身近で親しみある言葉・しくみとなりました。”令和時代の新消費スタイル”とまで言われるほどです。
そしてサブスクは、一消費者一生活者としてだけではなく、ビジネスモデルとして、戦略・事業モデルとして、私たちにとって身近で親しみある存在となってきているのです。単なる課金システムやサービスのあり方ではなく、ビジネスモデルを大きく変える可能性。
川上昌直先生は戦略財務、利益モデルを研究のご専門領域とされていらっしゃいます。サブスク時代に、私たちはビジネスプロフェッショナルとして知っておくべきサブスク、そして、伴い、アップデートしておくべきビジネスの考え方、皆さんでご一緒に学びヒントを探りましょう!(湯川)
・川上 昌直先生
・兵庫県立大学 教授
・演題:「「サブスク」の成功条件~リカーリングモデルの戦略論~」
講師プロフィールはこちらです。
登録

人気の夕学講演紹介

2025年7月10日(木)
18:30-20:30
家族と少子化の経済学
山口 慎太郎
京都大学大学院理学研究科 教授
科学的なデータと分析から浮かび上がる、これからの日本の家族と社会のありようについて、考えを深めていきましょう。

人気の夕学講演紹介

2025年7月18日(金)
18:30-20:30
残すに値する未来を考える
安宅 和人
慶應義塾大学環境情報学部 教授
LINEヤフー(株)シニアストラテジスト
都市集中型社会に対するオルタナティブ検討をこれまで7年半行ってきた活動から見えてきているfindings と意味合いについて議論します。


いつでも
どこでも
何度でも
お申し込みから7日間無料
夕学講演会のアーカイブ映像を中心としたウェブ学習サービスです。全コンテンツがオンデマンドで視聴可能です。
登録