夕学レポート
2012年03月12日
第8回 5/11(金) 武田隆さん
第8回 5/11(金)に登壇いただくのは、株式会社エイベック研究所代表取締役の武田隆さんです。
武田さんは、ソーシャルメディアをマーケティングに活用する「企業コミュニティ」の専門家であり、インターネット黎明期に学生ベンチャーとして立ち上げた会社を、WEBの進化に適応しながら変化&発展させてきた起業家でもあります。
ソーシャルメディアが登場するずっと前から、ソーシャルメディア的な「場」を使ったコミュティの可能性に着目し、それを如何に作るか、メンテナンスするか、ビジネスとして成り立たせるかを試行錯誤しながら追究してきた、こだわりを持った人かと思います。
武田さんが昨年お書きになった『ソーシャルメディア進化論』は、そんな16年の苦闘の歴史と、そこから紡ぎ出した実感のはりついた知識とノウハウが詰まった良書です。
ソーシャルメディアのマーケティング活用は、言うまでもなく、twitterを使うこと、facebookを開設することに意義があるわけではありません。
あるいは「こんな失敗事例も増えている」といった安直な反ソーシャルメディア論もいかがなものかと思います。
企業が顧客との心あたたまる関係を築き、それを収益化するためにはどうすればよいのかを考え続け、16年300社のマーケティング支援に取り組んできた経験に基づいたお話しが聞けるものと期待しています。
登録

オススメ! 秋のagora講座

10月18日(土)開講・全6回
島薗進さんと考える【宗教とは何か】
人類の精神文化の深層を探るために、そして何よりも何よりも日本人を理解するために「宗教とは何か」を深く学びます。

オススメ! 秋のagora講座

11月6日(木)開講・全6回
脚本家 詩森ろばさんと【考える力】について考える
TVドラマ『御上先生』の世界観や描かれた題材を用いて、転換期の日本で必要な【考える力】について皆さんで対話を重ね、考えを深めます。

オススメ! 秋のagora講座

11月29日(土)開講・全6回
岩永智博さんと探る【総合芸術バレエの美と魅力】
芸術監督、プリンシパルダンサー、バレエピアニストを迎え、総合芸術バレエの美と魅力を探ります。
登録