2010年09月14日
『戦略的』ってなんだろう?
2010年7月30日 『戦略的』ってなんだろう?
http://www.keiomcc.net/faculty-blog/2010/07/post_168.html
2010年8月6日 思考力と運動能力の共通点
http://www.keiomcc.net/faculty-blog/2010/08/post_169.html
2010年8月12日 研修やセミナーを活かすために
http://www.keiomcc.net/faculty-blog/2010/08/post_170.html
2010年8月26日 感情の取説
http://www.keiomcc.net/faculty-blog/2010/08/post_171.html
2010年9月10日 ワールドカフェ流行の背景
http://www.keiomcc.net/faculty-blog/2010/09/post_173.html
▼ その他の記事もぜひこちらからご覧ください。
http://www.keiomcc.net/faculty-blog/
登録

オススメ! 春のagora講座

5月10日(土)開講・全6回
菊澤研宗さんが読み解く【イノベーション論再考:その本質と限界】
主要なイノベーション論の意義と限界を議論し、真に有効なイノベーションの本質を明らかにする。

オススメ! 春のagora講座

5月17日(土)開講・全6回
平野 昭さんと【系譜で読み解くクラシック音楽】
近年再評価や再解釈の進むブラームス音楽の本質と、ドイツ・ロマン派音楽の豊かな魅力を楽しむ。

オススメ! 春のagora講座

6月14日(土)開講・全6回
小泉 悠さんと考える【日本の安全保障】
政治、経済、環境、技術など多角的な要因を考慮する広義な「安全保障」を議論する。
登録