夕学レポート
2007年10月18日
昨日の「海の森」募金のご報告
昨日の安藤忠雄さんの講演の際に、皆様にご協力をいただきました「海の森」募金について、事務局をされた東京都庁の方から、下記のようなご報告がまいりました。
●募金者:127名
●募金額:17万2千円
たいへん多くの皆様にご寄付をいただきました!!
本当にありがとうございました。
上記は、丸の内の会場でその場でご寄付された方のみの集計ですので、後日郵便振替を利用される予定の方、またサテライトでご覧の皆様が、同様に郵便振替を利用してご寄付される分は含まれておりません。
ボノがプロデュースしたダブリンの講演では3000人の聴衆で、700人の寄付者があったとのことですが、夕学はサテライトを含めると1500人~2000人の方がご覧になっていると思いますので、それに負けない規模の寄付が集まるのではないかと思います。
(私が嬉しそうに話すことではありませんが...)
また、当日販売の安藤さんの書籍についても、印税分を募金に回すことになっているそうですが、青山ブックセンター様のご報告によりますと下記のようになったそうです。
●販売書籍数:69冊
●販売金額 :20万6千2百2十円
こちらも合わせて、感謝を申し上げます。
以上ご報告まで。
登録

オススメ! 秋のagora講座

11月6日(木)開講・全6回
脚本家 詩森ろばさんと【考える力】について考える
TVドラマ『御上先生』の世界観や描かれた題材を用いて、転換期の日本で必要な【考える力】について皆さんで対話を重ね、考えを深めます。

オススメ! 秋のagora講座

11月29日(土)開講・全6回
岩永智博さんと探る【総合芸術バレエの美と魅力】
芸術監督、プリンシパルダンサー、バレエピアニストを迎え、総合芸術バレエの美と魅力を探ります。

オススメ! 秋のagora講座

1月24日(土)開講・全6回
宮城まり子さんと語る【ありたい自分、なりたい将来を描くこころの旅】
心理学をより深く学び仕事や人生に活かします。
登録


