夕学レポート
2009年08月31日
夕学の申込が開始されました
お待たせいたしました。
夕学五十講2009年度後期の申込受付が開始されました。
今期は10/5~1/28まで全25講演となります。
今期は
・希望社会を求めて
・未来を創る経営
・実践 仕事の方法論
・私がみたニッポン
・生き抜く力を磨く
の5つのテーマを掲げております。
それと、まだ確定はしていませんが、上手く事が運びますと、もう一人、ビッグゲストの追加講演を出来るかもしれません。
26回になっても全回予約の料金は変更しませんので、その場合は一回お得ですね。
ブログでもきょうから、いつものように講師紹介をしてきますのでお楽しみに!
登録

オススメ! 秋のagora講座

10月18日(土)開講・全6回
島薗進さんと考える【宗教とは何か】
人類の精神文化の深層を探るために、そして何よりも何よりも日本人を理解するために「宗教とは何か」を深く学びます。

オススメ! 秋のagora講座

11月6日(木)開講・全6回
脚本家 詩森ろばさんと【考える力】について考える
TVドラマ『御上先生』の世界観や描かれた題材を用いて、転換期の日本で必要な 【考える力】について皆さんで対話を重ね、考えを深めます。

オススメ! 秋のagora講座

1月14日(水)開講・全6回
千住真理子さんと 【音楽とともに素晴らしき人生!】
デビュー50周年を迎える千住真理子さんが、ヴァイオリニストとしての人生を振り返り、自身の言葉で語ります。
登録