夕学レポート
2010年10月05日
【新企画】 明日への一言
先日ご案内した「感想レポートコンテスト」と並ぶ今期からの新企画として、「明日への一言」を行いたいと思います。
これは、講演を聴いたあとの気持ち・想いを書き留め、明日の自分へ届ける企画です。
会場で配付する講演アンケート用紙の『明日への一言』欄に自由に一言記入いただいた後、これまでと同じようにクリップボードごとスタッフにお渡しください。
いただいた一言は、順次、下記サイトに掲載します。
★夕学五十講『明日への一言』公開サイト
http://sekigaku.jimdo.com/ 「みんなの一言ギャラリー」にてサンプル画像をご覧いただけます。
講演を聴いた自分の気持ちを、いわば、自分へのメッセージ・約束としてお書きいただくものです。
上記のサイトでは、皆さんの「一言」をスライドショーのように閲覧することができますので、それだけでも楽しそうです。
「感想レポートはちょっと荷が重い」という方は、こちらだけでも応募していただければと思います。
折角の講演、ただ聴くだけではもったいないですよ。
登録

オススメ! 秋のagora講座

10月18日(土)開講・全6回
島薗進さんと考える【宗教とは何か】
人類の精神文化の深層を探るために、そして何よりも何よりも日本人を理解するために「宗教とは何か」を深く学びます。

オススメ! 秋のagora講座

11月6日(木)開講・全6回
脚本家 詩森ろばさんと【考える力】について考える
TVドラマ『御上先生』の世界観や描かれた題材を用いて、転換期の日本で必要な 【考える力】について皆さんで対話を重ね、考えを深めます。

オススメ! 秋のagora講座

1月14日(水)開講・全6回
千住真理子さんと 【音楽とともに素晴らしき人生!】
デビュー50周年を迎える千住真理子さんが、ヴァイオリニストとしての人生を振り返り、自身の言葉で語ります。
登録