KEIO MCC

慶應丸の内シティキャンパス慶應MCCは慶應義塾の社会人教育機関です

私をつくった一冊私をつくった一冊

私をつくった一冊

ALL ARTICLES

平野 昭(音楽評論家、静岡文化芸術大学名誉教授、日本ベートーヴェンクライス代表)

『ボクの音楽武者修行』
小澤 征爾 著

2025年4月15日
NEW!

恵良 隆二(横浜市芸術文化振興財団専務理事)

『中国詩人選集15 李商隠』
高橋 和巳 注

2025年4月8日
NEW!

吉澤 幸太(LINEヤフー株式会社 コーポレートコーチ室 エグゼクティブコーチ)

『ふらんす物語』永井 荷風

2025年3月11日

奥村 昭博(慶應義塾大学名誉教授)

『Organizations』
J.March and H.Simon(著)

2025年2月10日

守島 基博(学習院大学経済学部経営学科教授、一橋大学名誉教授)

『社会理論と社会構造』
ロバート・K・マートン(著)、森東吾・森好夫・金沢実・中島竜太郎(訳)

2025年1月14日

松尾 睦(青山学院大学経営学部教授、北海道大学名誉教授)

『善の研究』西田幾多郎 (著)

2024年11月12日

高田 圭悟(慶應MCCシニアコンサルタント)

『Six Thinking Hats®®』by Edward de Bono』Edward de Bono (著)

2024年10月8日

佐藤 正明(株式会社慶應学術事業会 代表取締役社長)

『逆転の発想』糸川英夫 (著)

2024年9月11日

平井 孝志(筑波大学大学院ビジネスサイエンス系 国際経営プロフェッショナル専攻教授)

『人は変われる-大人のこころのターニングポイント』高橋 和巳 (著)

2024年8月13日

高木 聡一郎(東京大学大学院情報学環教授)

『Principles of Macroeconomics 4th edition』Gregory Mankiw (著)

2024年6月11日

杦岡 充宏(慶應MCC客員コンサルタント 、米国PMI認定PMP(Project Management Professional)、元PMI東京支部国際委員会委員)

『プロジェクトマネジメント:実用企業小説』近藤哲生 (著)

2024年5月14日

齋藤 卓爾(慶應義塾大学大学院経営管理研究科 教授)

『運を天に任すなんて 素描・中山素平』城山三郎 (著)

2024年4月8日

古川 周賢老大師(臨済宗妙心寺派 乾徳山恵林寺 住職)

『禅と日本文化』鈴木大拙 (著), 碧海 寿広 (訳)

2024年3月12日

村上 裕太郎(慶應義塾大学大学院経営管理研究科 ビジネス・スクール准教授)

『ゼミナールミクロ経済学入門』岩田 規久男 (著), 日本経済新聞出版社 1993年2月

2024年2月13日

岡田 正大(慶應義塾大学大学院経営管理研究科 ビジネス・スクール教授)

『ネクスト・マーケット――「貧困層」を「顧客」に変える次世代ビジネス戦略』C.K. プラハラード (著), C.K. Prahalad (著), スカイライト コンサルティング (翻訳)

2024年1月16日

余田 拓郎(慶應義塾大学大学院経営管理研究科教授)

『科学論の展開』竹内 均 著 1983年5月

2023年12月12日

岩永 智博(プレジール・レター株式会社 代表取締役社長)

『ジョルジュ・バルビエ画集:永遠のエレガンスを求めて』鹿島 茂 著 2008年3月

2023年11月14日

本間 浩輔(パーソル総合研究所取締役(社外)、立教大学大学院 客員教授 他)

『トム・ピーターズのサラリーマン大逆襲作戦』

2023年10月10日

平藤 喜久子(國學院大學神道文化学部 教授)

『嵯峨野明月記』辻 邦生 著 1990年8月

2023年9月12日

村田 祐造(スマイルワークス株式会社 代表、元ラグビー日本代表コーチ)

『人生を最高に生きる法』竹内 均 著 1992年6月

2023年7月11日
1 2 3
メルマガ
登録