夕学レポート
2007年03月19日
第8回(5/18)笹沼泰助さん
第8回(5/18)はアドバンテッジパートナーズ代表の笹沼泰助さんです。
NHKでプライベートエクイティファンド(PEファンド)を題材にとった「ハゲタカ」というドラマが放映されているのをご存じでしょうか。90年代後半~2000年代のはじめにかけて、世界中の投資家から集めた資金をつかって不良債権を買い取ったり、破綻企業を買収する一部の外資系ファンドが突如注目されたことがありました。
「日本を買いたたき、バラバラに分解して売り払う」
彼らの行為がそう見られたこともあります。
しかしながら、多くのPEファンドは、自らリスクを取りながら、破綻した企業の個別事業の戦略再構築や、収益性改善計画の立案をすることで、企業再生を担ってきました。彼らの得る利益が大きいのは、とったリスクの裏返しに過ぎないのであって、日本の銀行では絶対にできない、極めて重要な役割です。
本格的なM&A時代を迎えて、事業再編や経営の立て直しのために大企業がPEファンドと連携しながら事業・企業の売買収を行うことが、経営戦略上の選択肢として当たり前になりつつあります。
アドバンテッジパートナーズは、そんなPEファンドの代表として、いまもカネボウやダイエーの再建に関わってます。
黎明期から今日まで、日本のPEファンドの全てを知る笹沼さんから、案件タイプの変遷、世界の投資家の動き、ファンドマネージャーの重要性、日本経済へのインパクトなどをお聞きします。
登録

オススメ! 秋のagora講座

10月18日(土)開講・全6回
島薗進さんと考える【宗教とは何か】
人類の精神文化の深層を探るために、そして何よりも何よりも日本人を理解するために「宗教とは何か」を深く学びます。

オススメ! 秋のagora講座

11月6日(木)開講・全6回
脚本家 詩森ろばさんと【考える力】について考える
TVドラマ『御上先生』の世界観や描かれた題材を用いて、転換期の日本で必要な 【考える力】について皆さんで対話を重ね、考えを深めます。

オススメ! 秋のagora講座

1月14日(水)開講・全6回
千住真理子さんと 【音楽とともに素晴らしき人生!】
デビュー50周年を迎える千住真理子さんが、ヴァイオリニストとしての人生を振り返り、自身の言葉で語ります。
登録