夕学レポート
2008年09月18日
第8回11/12(水) 藤原帰一さん
第8回(11/12) の講師は、東大大学院教授で政治学者の藤原帰一先生です。
9・11同時多発テロ以降、国際政治に関わる論評が注目されてきた藤原先生。幼少期から米国で長く過ごしてきた根っからの国際人だそうです。
11月4日は米国大統領選挙が行われます。
オバマかマケインか。いずれにしろ難問山積の米国政治の舵取りは、ブッシュ政権8年間とは大きく異なることは間違いありません。
新大統領が決まったばかりのこのタイミング(11/12)で、国際政治の専門家である藤原先生に、新大統領のもとでのアメリカ政治の方向性と課題をお聴きしようという趣向です。
登録

オススメ! 秋のagora講座

11月6日(木)開講・全6回
脚本家 詩森ろばさんと【考える力】について考える
TVドラマ『御上先生』の世界観や描かれた題材を用いて、転換期の日本で必要な【考える力】について皆さんで対話を重ね、考えを深めます。

オススメ! 秋のagora講座

11月29日(土)開講・全6回
岩永智博さんと探る【総合芸術バレエの美と魅力】
芸術監督、プリンシパルダンサー、バレエピアニストを迎え、総合芸術バレエの美と魅力を探ります。

オススメ! 秋のagora講座

1月24日(土)開講・全6回
宮城まり子さんと語る【ありたい自分、なりたい将来を描くこころの旅】
心理学をより深く学び仕事や人生に活かします。
登録


