夕学レポート
2006年09月25日
第10回(11/21)須藤実和さん
第10回の講師は須藤実和さんです。
須藤さんは戦略系のコンサルティングファーム ベインのコンサルタント、パートナーとして活躍されてきた方です。今春から大前研一さん率いる大前・アンド・アソシエイツのの一員に加わったとのこと。またこの春から慶應SFCで授業も担当されているようです。
今回須藤さんに夕学をお願いしたのは、須藤さんの「実況liveマーケティング実践講座」という本がたいへんわかりやすいと何人かの方からお聞きしたことがきっかけです。マーケティングのベーシックセオリーを実際の企業の事例を使ってわかりやすい解説を加えられた良書です。ことにマーケティングリサーチの意義と活用方法について丁寧に説明されています。
今回の夕学でも、この本のコンセプトを用いて、事例をつかったマーケティングセオリーの解説になるそうですが、特に成熟市場にあって新たな顧客層を掘り起こすことに成功した「市場創造」を中心にお話いただけることになっています。
登録

オススメ! 秋のagora講座

11月6日(木)開講・全6回
脚本家 詩森ろばさんと【考える力】について考える
TVドラマ『御上先生』の世界観や描かれた題材を用いて、転換期の日本で必要な【考える力】について皆さんで対話を重ね、考えを深めます。

オススメ! 秋のagora講座

11月29日(土)開講・全6回
岩永智博さんと探る【総合芸術バレエの美と魅力】
芸術監督、プリンシパルダンサー、バレエピアニストを迎え、総合芸術バレエの美と魅力を探ります。

オススメ! 秋のagora講座

1月24日(土)開講・全6回
宮城まり子さんと語る【ありたい自分、なりたい将来を描くこころの旅】
心理学をより深く学び仕事や人生に活かします。
登録


