夕学レポート
2019年03月18日
第11回 5/30(木)明石 ガクトさん
5/30(木)はワンメディア株式会社 代表取締役 明石ガクトさんにご登壇いただきます。
明石さんは、話題になった近著『動画2.0』にて「今後5年で世界のあらゆるものが動画化する-。」と断言しています。
Youtubeをはじめとして、Facebook、Twitter、Instagram・・・etcと、誰もがスマホで簡単に動画撮影でき、SNSに投稿できるいま。ここ数年だけでも、私たちを取り巻く動画配信の環境は大きく様変わりをしています。
2014年、明石さんはミレニアル世代をターゲットにした新しい動画表現を追求するべく、ONE MEDIAを創業しました。その時すでに動画のビッグウェーブが始まると確信し、独自の動画論をベースに各SNSプラットフォームのコンテンツパートナーとして動画配信、いまや圧倒的なエンゲージメントを達成しています。
電車内のデジタルサイネージをはじめとして、動画はいまや私たちの日常生活のあらゆるところで目にし、さまざまな情報を得ることができるとともに、エモーショナルにも影響を与える時代。
いま、そしてこれからを見据え、ヴィジュアル化する世界における思考法のみならず、まさに現代のリテラシーとも言うべき動画コミュニケーションを考えるフレームワークについて、明石さんの実体験をもとにお伺いできること楽しみです。(保谷)
・明石ガクトさん
・ワンメディア株式会社 代表取締役
・演題: 「実践:VISUAL STORYTELLING」
プロフィールはこちら
※本講演は明石氏の講演60分・対談30分・質疑応答30分の構成です。
■対談のお相手
佐々木紀彦氏(株式会社ニューズピックス 取締役CCO、NewsPicks Studios CEO)
プロフィールはこちら
登録

人気の夕学講演紹介

2025年7月10日(木)
18:30-20:30
家族と少子化の経済学
山口 慎太郎
京都大学大学院理学研究科 教授
科学的なデータと分析から浮かび上がる、これからの日本の家族と社会のありようについて、考えを深めていきましょう。

人気の夕学講演紹介

2025年7月18日(金)
18:30-20:30
残すに値する未来を考える
安宅 和人
慶應義塾大学環境情報学部 教授
LINEヤフー(株)シニアストラテジスト
都市集中型社会に対するオルタナティブ検討をこれまで7年半行ってきた活動から見えてきているfindings と意味合いについて議論します。


いつでも
どこでも
何度でも
お申し込みから7日間無料
夕学講演会のアーカイブ映像を中心としたウェブ学習サービスです。全コンテンツがオンデマンドで視聴可能です。
登録