夕学レポート
2006年09月27日
第12回(11/29) 藤井大輔さん
第12回の講師は「R25」編集著の藤井大輔さんです。
駅のフリーマガジンのラックに「R25]が並ぶと、人々が競うように手にとっていく様子を何度か見たことがあります。創刊2年、フリーマガジンとしては画期的な60万部を発行するとか。
M1層(20歳~34歳の男性)という言葉は、R25がターゲットとしたことで一気に認知度が高まったのではないでしょうか。「活字に縁が遠い」というわれる層をあえて狙い、見事に成功を収めたそのマーケティング力には、リクルートの遺伝子がしっかりと組み込まれていることでしょう。
登録

人気の夕学講演紹介

2025年6月19日(木)
18:30-20:30
家畜化する人間~精神医学と生物学と社会科学の視点から~
熊代 亨
精神科医、作家
人間が作った環境で暮らし続けた動物が、野生種より穏やかで協力的な性質などを身に付けていく「自己家畜化」にまわる問題や課題を紹介します。

人気の夕学講演紹介

2025年6月24日(火)
18:30-20:30
物理学者の思考法:クリエイティビティの源泉
橋本 幸士
京都大学大学院理学研究科 教授
物理学の最先端研究をご紹介しながら、物理学者の思考法をお伝えします。生活や仕事でクリエイティビティを発揮するヒントとなりましたら。


いつでも
どこでも
何度でも
お申し込みから7日間無料
夕学講演会のアーカイブ映像を中心としたウェブ学習サービスです。全コンテンツがオンデマンドで視聴可能です。
登録