夕学レポート
2017年09月27日
第24回 1/30(火)本田 哲也さん
1/30(火)は、戦略PRプランナー、ブルーカレント・ジャパン株式会社 代表取締役社長の本田哲也さんです。
本田さんは、戦略PRのプロフェッショナルのなかのプロフェショナル。世界最大規模のPR会社フライシュマン・ヒラードの日本法人で経験を積んだのち、2006年スピンオフのかたちで、ブルーカレント・ジャパンを設立し代表に就任、現在に至ります。「世界でもっとも影響力のあるPRプロフェッショナル300人」(PRWEEK誌)に選出され、日本を代表するPR専門家と評されています。
戦略PRプロフェッショナル、戦略PRプランナー。肩書きとしては聞き慣れませんが、それがどういうミッションのプロフェッショナルなのかはイメージができ、戦略とPRという言葉が私たちのどんなビジネスにも通じるものだと感じさせます。
それに応えるかのように本田さんは、戦略的PRは “ビジネスパーソン必須のリテラシー”であると言い切ります。近著『戦略PR 世の中を動かす新しい6つの法則』はじめとする著書にもその視点があります。
ところで、私は本田さんのプロフィールを拝見してまずこの2つに、唸りました。
PRの究極の目的は、「人の行動を変えること」。
戦略PRとは、世の中を舞台にした「情報戦略」。
明快でよくわかる。そうだなと共感する。なるほどPRとはこういうことか、と感じたのです。肌感覚で伝わる、具体的方法論で説明する、戦略PRのプロフェッショナル 本田さんに学ぶビジネスリテラシーとしての戦略的PR講義。じっくり伺います。(湯川)
・本田 哲也
・ブルーカレント・ジャパン株式会社 代表取締役社長
・演題:「戦略的PR 世の中を動かす新しい法則」
講師プロフィールはこちら
ブルーカレント・ジャパン株式会社 コーポレートサイト: http://www.bluecurrentprjapan.com/
登録

オススメ! 秋のagora講座

10月18日(土)開講・全6回
島薗進さんと考える【宗教とは何か】
人類の精神文化の深層を探るために、そして何よりも何よりも日本人を理解するために「宗教とは何か」を深く学びます。

オススメ! 秋のagora講座

11月6日(木)開講・全6回
脚本家 詩森ろばさんと【考える力】について考える
TVドラマ『御上先生』の世界観や描かれた題材を用いて、転換期の日本で必要な 【考える力】について皆さんで対話を重ね、考えを深めます。

オススメ! 秋のagora講座

1月14日(水)開講・全6回
千住真理子さんと 【音楽とともに素晴らしき人生!】
デビュー50周年を迎える千住真理子さんが、ヴァイオリニストとしての人生を振り返り、自身の言葉で語ります。
登録