夕学レポート
2015年03月03日
第4回4/17(金) 山田英夫先生
第4回4/17(金)は早稲田大学ビジネススクール教授 山田英夫先生にご登壇いただきます。
山田先生はディファクトスタンダードの経営
戦略論にて日本を代表する研究者のお一人。
コンサルタント経験も豊富で、お話しいただく度に、数多くの企業事例とともにわかりやすく戦略論そしてビジネスモデルを解説いただきます。
慶應MCCでは『経営戦略―ビジネスモデルから構想力を学ぶ』でお世話になっているとともに、前回の『夕学五十講』でも私たちに身近な企業事例をたくさんご紹介いただきながら、儲かる会社の仕組みについてお話いただきました。
今回のテーマは「競争しない競争戦略」。
この二律背反するタイトルは、先生の新著から頂いています。
ライバル企業が追随できない状態をつくり、効率的に稼ぎ高い利益率を上げるためにはどうすれば良いのか。
競争することが当然となっているビジネスのなかで「競争しない競争戦略」なんて存在するのか、そこにはどんな秘訣が組み込まれているのか・・・と、不思議なことだらけですが、今回も数多くの企業事例とともに実践的な経営戦略論をわかりやすく解説いただきます。(保谷)
・山田英夫先生
・早稲田大学ビジネススクール 教授
・演題:「競争しない競争戦略」
講師プロフィールはこちらです。
登録

オススメ! 秋のagora講座

10月18日(土)開講・全6回
島薗進さんと考える【宗教とは何か】
人類の精神文化の深層を探るために、そして何よりも何よりも日本人を理解するために「宗教とは何か」を深く学びます。

オススメ! 秋のagora講座

11月6日(木)開講・全6回
脚本家 詩森ろばさんと【考える力】について考える
TVドラマ『御上先生』の世界観や描かれた題材を用いて、転換期の日本で必要な 【考える力】について皆さんで対話を重ね、考えを深めます。

オススメ! 秋のagora講座

1月14日(水)開講・全6回
千住真理子さんと 【音楽とともに素晴らしき人生!】
デビュー50周年を迎える千住真理子さんが、ヴァイオリニストとしての人生を振り返り、自身の言葉で語ります。
登録