夕学レポート
2009年09月03日
第4回 10/16(金) 御立尚資さん
第4回 10/16(金)の講師は、ボストンコンサルティンググループ日本代表の御立尚資さんです。
世界有数のコンサルファーム ボスコンの日本代表を務める御立さん。
実は、6年前、まだ旧新丸ビルの地下大会議室を会場にしていた頃に登壇していただいたことがあります。
思えば、あの時の日本も、金融危機の最中だった時期です。あれから日本企業を取り巻く環境は上下変動が激しく変わりました。
そんな時代の変化の中で、コンサルファームのトップをずっと務め続けることの心労は、いかばかりのものかと思います。
しかも、ワールドビジネスサテライトや、日経ビジネスオンラインなどに定期的に登場されて、鋭い経済分析や戦略解説を、これまたずっと続けていらっしゃいます。
推察するに、社会事象・社会現象と理論・原則を「つなげる力」が卓越しているのではないでしょうか。
変化に踊らず、現象に惑わされず、普遍的な原理を用いて、冷静に物事を見抜くことができる方だと思います。
そんな御立さんがお話いただくのは、「変化の時代の戦略ルネッサンス」です。
眼前の変化が、一時的な「波」にすぎないのか、それとも流れそのものを変える「潮目の変わり目」なのかを見極める重要性と、「潮目の変化」に対応するビジネスモデル再構築の必要性をお話いただけるそうです。
夕学申込はこちら
http://www.sekigaku.net/index.htm
登録

人気の夕学講演紹介

2025年7月10日(木)
18:30-20:30
家族と少子化の経済学
山口 慎太郎
京都大学大学院理学研究科 教授
科学的なデータと分析から浮かび上がる、これからの日本の家族と社会のありようについて、考えを深めていきましょう。

人気の夕学講演紹介

2025年7月18日(金)
18:30-20:30
残すに値する未来を考える
安宅 和人
慶應義塾大学環境情報学部 教授
LINEヤフー(株)シニアストラテジスト
都市集中型社会に対するオルタナティブ検討をこれまで7年半行ってきた活動から見えてきているfindings と意味合いについて議論します。


いつでも
どこでも
何度でも
お申し込みから7日間無料
夕学講演会のアーカイブ映像を中心としたウェブ学習サービスです。全コンテンツがオンデマンドで視聴可能です。
登録