夕学レポート
2020年09月21日
第7回11/27 (金) さーたりさん
第7回11/27 (金) は、外科医で漫画家のさーたりさんです。
面白い方がいらっしゃるんだなぁと、はじめてさーたりさんを存じ上げたときにはとても興味を覚えました。外科医で、漫画家。
ますます面白い方だなぁ、そして、素敵な方だなぁと、エッセイや漫画、インタビューでさーたりさんの作品やメッセージに触れて、そう思いました。いつかお会いしてみたい、お話を伺ってみたいと思い、今回ご登壇が実現して嬉しいです。
さて、さーたりさんのプロフィールです。
杏林大学医学部卒業、順天堂大学医学部肝胆膵外科に入局し、外科医として勤務。学生時代からの趣味であった漫画を生かして、医師の日常を絵日記にしたブログが評判をよび、コミックエッセイ「腐女医の医者道」シリーズを刊行。
これがブログでは「某女子校卒業後、某大学医学部入学、気合で卒業、勢いで国家試験合格。外科医を志し●年」となります。さーたりさんの面白さ、視点、センスが伝わってきます。
医師、漫画家、三児の母としてご活躍中ですが、このことを「全てが中途半端ではないか」と悩まれたそうなのです。しかしこれを「どれも大切だからこそ全てを選ぶ」のだと捉え直し、明るく楽しく日々を送られています。飾らない自然体の目線、ポジティブで明るい受け止め方や考え方、漫画や言葉から伝わってくるさーたりさんらしさを今回はテーマに、お話いただきます。皆さんで楽しみましょう。(湯川)
・さーたり さん
・外科医、漫画家
・演題「『選ばない』を選んで生きる」
講師プロフィールはこちら。
登録

オススメ! 秋のagora講座

10月18日(土)開講・全6回
島薗進さんと考える【宗教とは何か】
人類の精神文化の深層を探るために、そして何よりも何よりも日本人を理解するために「宗教とは何か」を深く学びます。

オススメ! 秋のagora講座

11月6日(木)開講・全6回
脚本家 詩森ろばさんと【考える力】について考える
TVドラマ『御上先生』の世界観や描かれた題材を用いて、転換期の日本で必要な 【考える力】について皆さんで対話を重ね、考えを深めます。

オススメ! 秋のagora講座

1月14日(水)開講・全6回
千住真理子さんと 【音楽とともに素晴らしき人生!】
デビュー50周年を迎える千住真理子さんが、ヴァイオリニストとしての人生を振り返り、自身の言葉で語ります。
登録