夕学レポート
2015年03月11日
第9回5/22(金) 松本晃さん
第9回5/22(金)にご登壇いただくのは、カルビー株式会社 代表取締役会長兼CEO 松本晃さんです。
1949年の創業以来、お馴染みの「かっぱえびせん」から、グラノーラ市場拡大の先見の明ある「フルグラ」まで、数々のヒット商品を生み出し続けている国内最大規模のスナック菓子メーカーであるカルビー。
日本を代表する老舗企業も、近年は少子化による国内市場の縮小やライバル企業の台頭などにより、業績が伸び悩んでいました。
そのような折、創業家に招聘され、2009年に代表取締役会長兼CEOに就任されたのが松本さんです。就任後は、業績も増収増益が続き、グローバル化を進めるなど、新たな成長戦略を描いていらっしゃいます。
松本さんはこれまでの経営経験より、
「世のため、人のため」という必要条件と、それを実現するための「儲けることは当たり前」という十分条件を満たさなければ、企業の存在意義を達成できないという信念をお持ちだときっぱりとおっしゃいます。
カルビーの快進撃の裏にある松本さんの経営手腕とはいかなるものか。
松本さんのプロ経営者としての取り組みとともに、世界と互して戦う企業をつくりあげるためのエッセンスをお話しいただきます。(保谷)
・松本晃さん
・カルビー株式会社 代表取締役会長兼CEO
・演題:「カルビーはどうやって変わったのか」
講師プロフィールはこちらです。
登録

オススメ! 秋のagora講座

10月18日(土)開講・全6回
島薗進さんと考える【宗教とは何か】
人類の精神文化の深層を探るために、そして何よりも何よりも日本人を理解するために「宗教とは何か」を深く学びます。

オススメ! 秋のagora講座

11月6日(木)開講・全6回
脚本家 詩森ろばさんと【考える力】について考える
TVドラマ『御上先生』の世界観や描かれた題材を用いて、転換期の日本で必要な 【考える力】について皆さんで対話を重ね、考えを深めます。

オススメ! 秋のagora講座

1月14日(水)開講・全6回
千住真理子さんと 【音楽とともに素晴らしき人生!】
デビュー50周年を迎える千住真理子さんが、ヴァイオリニストとしての人生を振り返り、自身の言葉で語ります。
登録