ファカルティズ・コラム
2012年08月22日
中国からの現地報告(の予告)
本日は異例の2つ目のエントリー。
来週、中国は深センで行われる、ファシリテーションの国際大会に参加してきます。
自身の備忘録を兼ねて、現地からその報告をしようと思っているのですが、残念ながらご存じのように中国からはfacebookやtwitterは利用できません。
よってこのブログを使って2日間の報告を行いたいと思います。
ということでその予告でした(笑)
しかし勉強中のつたない英語でどれだけ通用するか・・・
タクシーにボられたりしないだろうか・・・
心配は尽きません(笑)
せめてその期間は反日暴動に出くわさないことを祈ってます。
では!
登録

オススメ! 秋のagora講座

10月18日(土)開講・全6回
島薗進さんと考える【宗教とは何か】
人類の精神文化の深層を探るために、そして何よりも何よりも日本人を理解するために「宗教とは何か」を深く学びます。

オススメ! 秋のagora講座

11月6日(木)開講・全6回
脚本家 詩森ろばさんと【考える力】について考える
TVドラマ『御上先生』の世界観や描かれた題材を用いて、転換期の日本で必要な 【考える力】について皆さんで対話を重ね、考えを深めます。

オススメ! 秋のagora講座

1月14日(水)開講・全6回
千住真理子さんと 【音楽とともに素晴らしき人生!】
デビュー50周年を迎える千住真理子さんが、ヴァイオリニストとしての人生を振り返り、自身の言葉で語ります。
登録