KEIO MCC

慶應丸の内シティキャンパス慶應MCCは慶應義塾の社会人教育機関です

MCC MAGAZINE

MCC MAGAZINE UPDATE

庄司 克宏「欧州統合は「脱EU」と「奪EU」に勝てるか?―ブレグジットとポピュリズム」

2020年1月27日
夕学レポート

No忖度上等! 望月衣塑子さん

2020年1月24日
夕学レポート

新たな「顔」をつくろう

2020年1月16日

西田 亮介「ソーシャルメディア時代の政治と民主主義~その現状と課題~」

2020年1月14日
夕学レポート

永井 恒男、齋藤 健太『会社の問題発見、課題設定、問題解決』

読者のみなさまにとって、経営における問題とはなんですか?様々な事柄が浮かぶでしょうが、それが問題だとしたらみなさまにはなんらか現状とは異なる理想の姿をお持ちではないでしょうか?

2020年1月14日
ピックアップレポート

交響曲オールスターで打線組んだ

早いもので、2017年もあと一ヶ月あまりとなりました。
年の瀬も近づいてきているわけですが、クラシックファンに限らず、年末のイベントとして一般的に認知されているのが「第九のコンサート」です。

2020年1月14日
今月の1冊

一條和生氏講演「DX時代のリーダーシップ」

どうも私は大変な時代を生きているらしい。「100年に1回の大変革の中」と一條和生氏はいう。薄々大変だとは思っていたがそこまでとは知らなかった。

2020年1月14日
夕学レポート

男性の敵はオトコなのだ

2019年12月27日

中竹竜二氏に聴く、「もしも高校ラグビーの女子マネージャーが中竹コーチの講演『誰よりも学ぶことができるリーダーが組織を育てる』を聴いたら」

2019年12月24日
夕学レポート

角幡 唯介氏講演「結婚と冒険」

探検家として知られる角幡唯介さんは、言葉による表現者でもある。年のだいたい半分は世界各地を探検し、あと半分はその記録をひたすら家に籠って、書く。

2019年12月16日
夕学レポート
メルマガ
登録