KEIO MCC

慶應丸の内シティキャンパス慶應MCCは慶應義塾の社会人教育機関です

MCC MAGAZINE

MCC MAGAZINE UPDATE

学びなおし、自らを知る

新しい環境に身をおくことで自分自身をこれまで成長させてきた自信があったのですが、どうも職責に自分が追いつかなくなってきていることを感じていました。

2019年8月13日

古くて新しいアジア・太平洋戦争 吉田 裕さん保阪正康さん

2019年8月7日
夕学レポート

選挙とはネガティブな感情に訴えることか

2019年7月22日

信長がわかれば日本史がわかる 安部龍太郎さん

2019年7月19日
夕学レポート

高橋祥子さんに聴く、「パーソナルゲノムが拓く未来」

2019年7月18日
夕学レポート

お金の流れと子どもたちの未来 村上 絢さん

2019年7月11日
夕学レポート

小泉文明さん・山本 晶さん「CtoC × デジタルが変える消費行動」

メルカリは楽しい。はじめた頃は家にある不要品が売れて、部屋がすっきりすれば満足だったが、やればやるほどはまってしまった。

2019年7月9日
夕学レポート

斉須政雄『調理場という戦場―「コート・ドール」斉須政雄の仕事論』

「同じようにやっても、同じようにできないのが料理。」10年以上前に、仕事でご一緒した有名イタリアンのシェフから受けたひと言に、当時の私は衝撃を受けました。

2019年7月9日
今月の1冊

村田 祐造「ラグビーに学ぶ、目的設定と和の精神」

「4年に一度じゃない。一生に一度だ!」まさにその通り。今年は絶好のチャンスです。ラグビーは、見た目は肉弾戦ですが、非常に頭脳ゲームで、精神力の戦い、さらには組織力の戦いでもあります。用意周到に、計画的に準備し、本番で力を発揮したチームが勝ちます。だから面白い。

2019年7月9日
ピックアップレポート

ワクワクする「デザイン」で産業を復活させよう 鷲田祐一先生

2019年7月8日
夕学レポート
メルマガ
登録