HOMEへ戻るMCCマガジンピックアップレポート「人材育成・キャリア・学び」

ピックアップレポート「人材育成・キャリア・学び」

2023年05月09日平井 孝志『人生は図で考える 後半生の時間を最大化する思考法』
2023年04月11日高橋 俊介「自律的なキャリア形成が組織も個人も強くする」
2022年12月13日小澤浩一「学びで開く人生の次の扉」
2022年08月09日高橋 俊介『キャリアをつくる独学力』
2022年05月10日石山 恒貴『会社人生を後悔しない 40代からの仕事術』
2022年04月12日中原 淳・本間 浩輔 対談「学びの地図を拡げよう」
2022年03月08日伊達 洋駆「採用研究の知見を参考にオンライン採用を設計する」
2021年07月13日「1on1で何をやるか」目的をハッキリさせないと それはいつもの「面談」に終わる〜書籍『1on1ミーティング』に込められたメッセージと思い
2021年06月08日安井 元規 「慶應から日本文化を世界に発信 ソーシャルラーニングプラットフォーム FutureLearn」
2021年04月13日前野 隆司「ポストコロナ時代の幸せなはたらき方」
2020年04月14日高田 朝子『女性マネジャーの働き方改革2.0』
2020年03月10日坪井 広行『What is Learning? 学びとは何か』
2020年01月14日永井 恒男、齋藤 健太『会社の問題発見、課題設定、問題解決』
2019年08月13日中原淳、中村 和彦『組織開発の探究 理論に学び、実践に活かす』
2018年11月13日野田 稔「戦略的趣味選びのすすめ」
2018年04月09日伊藤良二・須藤実和 対談「AI時代の人材育成」
2018年02月13日国保 祥子『働く女子のキャリア格差』
2017年09月12日為末 大 ・ 中原 淳『仕事人生のリセットボタン――転機のレッスン』
2017年08月08日慶應MCCキャンパスの言葉
2017年06月13日ゆるい強制力

メールマガジン「てらこや」で更新情報をキャッチ!

「てらこや」は、「学び」を改めて見直すきっかけとなるようなさまざまな情報の提供を目的に発行している無料メールマガジンです。慶應義塾の社会人教育機関である慶應丸の内シティキャンパス(慶應MCC)が毎月発行しています(原則第2火曜日)。