HOMEへ戻るMCCマガジン今月の1冊「旅・生活」

今月の1冊「旅・生活」

2022年06月14日堀田 一芙『老いてからでは遅すぎる』
2022年05月10日甲斐 みのり『歩いて、食べる 東京のおいしい名建築さんぽ』
2021年08月10日ラジオのすゝめ
2021年07月13日江國 香織『物語のなかとそと』
2021年05月11日旅行けば~銀座
2020年12月08日『コロナの時代の暮らしのヒント』をやってみた
2020年09月09日太宰 治『津軽』
2020年08月11日白井 明大『日本の七十二候を楽しむ ―旧暦のある暮らし― 増補新装版』
2017年01月17日土井 善晴『一汁一菜でよいという提案』
2016年02月09日風の音の記憶―パリ郊外ジヴェルニーへの絵画的旅
2014年10月14日『いい感じの石ころを拾いに』
2014年03月11日『アサーション入門―自分も相手も大切にする自己表現法―』
2014年01月14日『おもてなしの源流 日本の伝統にサービスの本質を探る』
2013年10月08日『思想する住宅』
2013年08月13日『やれば得する!ビジネス発想家事』
2011年09月13日『怒らないこと』
2011年08月09日魅力の島・佐渡
2011年05月10日『コンドルズ血風録! タイム イズ オン マイ サイド』
2010年12月14日「老荘思想」と「ダンス」の不思議なつながり~見えないものを見る。聞こえない声を聞く~
2010年11月09日ピーマンと歌舞伎・・・大人の味わい方について。

メールマガジン「てらこや」で更新情報をキャッチ!

「てらこや」は、「学び」を改めて見直すきっかけとなるようなさまざまな情報の提供を目的に発行している無料メールマガジンです。慶應義塾の社会人教育機関である慶應丸の内シティキャンパス(慶應MCC)が毎月発行しています(原則第2火曜日)。