KEIO MCC

慶應丸の内シティキャンパス慶應MCCは慶應義塾の社会人教育機関です

夕学レポート

夕学レポート

ALL ARTICLES

第14回 11/22(木)前田裕二さん

2018年9月11日

落合 陽一氏講演「超AI時代の生き方・働き方・考え方」

身体よりも心が大事であると、私たちは子どもの頃からそういう教育を受けて育った。AI(人工知能)の話となれば、人間との大きな違い――心や感情の有無ばかりが取り沙汰される。

2018年9月11日

第13回 11/21(水)平野早矢香さん

2018年9月10日

第12回 11/15(木)林千晶さん

2018年9月7日

第11回 11/13(火)白坂亜紀さん

2018年9月6日

第10回 11/7(水)辻孝先生

2018年9月5日

第9回 11/6(火)池上高志先生

2018年9月4日

第8回 10/31(水)出口治明さん

2018年9月3日

第7回 10/30(火)大山晃弘さん&清水勝彦先生

2018年8月31日

第6回 10/19(金)藤田紘一郎先生

2018年8月30日

第5回 10/18(木)穂村弘さん

2018年8月29日

第4回 10/12(金)国分良成先生

2018年8月28日

第3回 10/9(火)佐々木紀彦さん

2018年8月28日

第2回 10/5(金)本間浩輔さん

2018年8月27日

2018年度後期スタート 第1回 10/3(水)飛鷹全法さん

2018年8月27日

石川 善樹「人生100年時代のセルフマネジメントとは何か?」

石川善樹氏は現代の若い人だと思う。悪い意味ではない。講演が雨天の日だからか傘をさした人の絵のTシャツにジャケット姿で軽やかに登場

2018年8月14日

美意識こそが経営を再生する 山口 周さん

2018年8月2日

「動く、出会う、親しむ経済成長」飯田泰之先生

2018年7月31日

橋爪大三郎さんの「世界四大文明論」

2018年7月21日

スプツニ子!氏に聴く、問いを立てるデザイン

2018年7月17日
1 13 14 15 16 17 18 19 20 21 97
メルマガ
登録